氷川きよし「氷川きよしというジャンルで行こうという想い」
(出典 img.jisin.jp)
(出典 img.jisin.jp)
「生々流転という言葉の意味は、いろいろと姿形が変わったり、時代や時の流れとともにいろいろなことが変わるということですが、根本となる心の部分は変わらないと思います」
こう語るのは、10月13日にニューアルバム『生々流転』が発売される、氷川きよし(43)。演歌あり、ロックありといったジャンルの枠を超えた“自分らしさ全開”のアルバムだという。
「演歌もポップスもジャンルはない、氷川きよしというジャンルでいこうという想いで作った魂を込めた一枚です」
氷川の快進撃から目が離せない!
カテゴリ:音楽 > 氷川きよし
氷川きよしがお姫様に大変身!
氷川きよし、性別と年齢を超えた美しすぎる「お姫様」に変身! *ら考えた「男らしい」路線から解放で限界突破
(出典 entamega.com)
歌手の氷川きよしが、限界突破の麗しい「お姫様」姿を公開。年齢や性別を超越した美しさに、多くのファンから感嘆の声が漏れている。
現在、氷川は約2年ぶりとなる明治座での座長公演の真っ最中。公演の第一部では、2018年の公演で好評を博したオリジナル喜劇の続編となる芝居『限界突破の七変化 恋之介旅日記』が上演されている。
同芝居は、氷川演じる恋之介が京の都で役者としてより進化するために「新しい自分」を見つけようとしていた矢先、命を狙われている綾姫を助けようとしたことで騒動に巻き込まれるというストーリー。「新しい自分」を解放させて話題沸騰となっている氷川自身と重なるような設定となっている。
氷川は11日付の自身のInstagramに「明治座でわたくし綾姫に化けとるんどすえ。お声も綾姫声に変えとるんどすえ。うふっ楽し。by 恋之介」と記しながら、綾姫に化けている美しい振袖姿の写真を投稿した。
先日、氷川は43歳の誕生日を迎えたばかり。その実年齢が信じられないほど「お姫様」姿は美しく、歌舞伎の女形のように色っぽい流し目とポーズを決めている。これにネット上のファンからは「きーちゃん美しすぎる!」「ウットリしちゃう」「kiiちゃんの綾姫様本当に美しくて見惚れちゃう」などと称賛の声が殺到している。
「デビュー当初は『箱根八里の半次郎』などに代表される男らしいイメージでしたが、昨年の『週刊新潮』(新潮社)のインタビューで『男らしさを強いられて自*たくなったこともあった』と告白。幼少のころから体が弱く、女っぽいとイジメられていたことも関係しているようで、自分を押し*て男らしさをアピールしなければいけない状況に悩んでいたようです。しかし、2017年ごろから『自分らしさ』を解放し、従来の演歌のイメージを打ち壊すジェンダーレスな活動を展開。性別にとらわれない美意識の高さや生き方が共感を呼び、ファン層が拡大しています」(芸能ライター)
「男らしい」路線だったころは、若手の台頭などもあって人気が年々下がっている印象もあった。しかし、現在は「自分らしさ」を全開にして我が道を行くことで競合相手がいなくなり、芸能界においても唯一無二の存在となって輝きを取り戻している。
アニメ主題歌としても話題になった『限界突破×サバイバー』のヒットによって演歌歌手の枠も超え、何物にもとらわれないポジションに到達した氷川。
Instagramには「美しく見えるように魅せるって幸せなことだとわたしは思う。自分の見せたい見せ方が出来て人に喜ばれた時に心の充実があるのかも。それが自分らしさなのではないのだろうか…」とも記されているが、まさに氷川が表現したい自分とファンの見たいものが一致している今は最高潮の「充実の時」といえそうだ。
https://entamega.com/48289
氷川きよしの愛用ブランドはGUCCI!高価なファッションも似合う!
氷川 きよし(ひかわ きよし、1977年〈昭和52年〉9月6日 - )は、日本の歌手(ジャンルレスで、演歌・歌謡曲・ポップス・ロック・ジャズ・バラードなどを巧みに歌い分ける)である。 本名:山田 清志(やまだ きよし)。身長178cm。体重62kg。血液型はA型。レコード会社は日本コロムビア、芸能事務所は長良プロダクションに所属する。 46キロバイト (2,860 語) - 2020年2月16日 (日) 18:03 |
その夜、東京・中野サンプラザの楽屋出入り口から出てきた氷川きよし(42才)は、サングラスとマスク姿で“芸能人オーラ”を周囲に放っていた。
そして何より“大物っぽさ”を感じさせたのが、写真のロングコートである──。
〈デビューから20周年 やっと成人のアーティストになれます! これからも私らしく光り輝いて空を舞うように生きていけたらと思います!〉──
2月2日、20周年記念の特設サイトでそうコメントした氷川は、その前日、中野サンプラザで記念コンサートを行った。
終演後、楽屋出入り口から出てきた彼は、出待ちのファンを見つけると、サングラスとマスクを取って、小さく両手を振った。彼の旺盛な
サービス精神とともに注目されているのが、最近、さらに進化したファッションだ。
「氷川さん自身、“美の追求”を公言しているように、服装も彼らしいスタイリッシュなものが目立ちます。この日、着ていた膝丈のロングコートには、
よく見ると『G』の文字が小さく刺繍されていますが、これは『ダイヤモンドコート』と呼ばれるGUCCIのメンズコート。50万円ほどもします。
希少価値が高く数も少ないため、かぶりを嫌う芸能人やセレブに評判ですね」(ファッション関係者)
最近の氷川はバッグや小物をGUCCIで固め、昨秋に週刊誌にキャッチされた際も同ブランドの買い物袋を手にしていたほどGUCCIを愛しているようだ。
実は氷川だけでなく、いまGUCCIはセレブの間で世界的にブレイクしている。前出・ファッション関係者が続ける。
「2015年に、鬼才と呼ばれるアレッサンドロ・ミケーレ(48才)がクリエイティブ・ディレクターに就任すると、エレガントさ、カジュアルさ、
奇抜さが絶妙にミックスされたセンスに、世界中のセレブが虜になりました。最も話題になったのが、英国人歌手エルトン・ジョン(72才)が、
ラストツアーの衣装にGUCCIを選んだこと。これは2018年から2021年まで3年かけて世界を回る大規模ツアー。エルトンは今のGUCCIに大ハマリです。
その影響もあって、世界中のアーティストに注目されていますね」
氷川がGUCCIを着て演歌を歌う──そんな日がいつか来るかもしれない。
NEWSポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00000014-pseven-ent
(出典 www.news-postseven.com)
(出典 www.news-postseven.com)
(出典 www.news-postseven.com)
(出典 www.news-postseven.com)
(出典 www.news-postseven.com)
氷川きよしの“手作りごはん”が女子力高すぎ?!プロ並み?!
氷川 きよし(ひかわ きよし、1977年〈昭和52年〉9月6日 - )は、日本の歌手(ジャンルレスで、演歌・歌謡曲・ポップス・ロック・ジャズ・バラードなどを巧みに歌い分ける)である。 本名:山田 清志(やまだ きよし)。身長178cm。体重62kg。血液型はA型。レコード会社は日本コロムビア、芸能事務所は長良プロダクションに所属する。 46キロバイト (2,860 語) - 2020年2月16日 (日) 18:03 |
(出典 image.dailynewsonline.jp)
歌手の氷川きよし(42)が20日、自身のインスタグラムを更新。手作りの朝食メニューを公開した。
この日、氷川は「今日の朝食」と卓上に並べられた料理を写した画像を投稿。「私が作りましたお皿にパプリカと新玉のサラダ」と食器までも“お手製”であることを明かしたほか、「去年6月に漬けた自家製らっきょう、生姜の醤油漬け、梅干し、玄米ご飯、新島の明日葉味噌汁」と一品一品、丁寧に解説を添えている。
野菜や“茶色い食材”を中心に美しく盛りつけられた品々は、量も控えめで見るからにヘルシー。左奥にはらっきょう漬けの瓶も置かれており、手作りや健康に対する強いこだわりが見てとれる。
総じて“インスタ映え”する仕上がりとなっており、ファンからは絶賛の声が続出。「もはやプロ」「すごい! ご自分で作ったんですか? 一家に1人欲しい」「ヘルシーでどれも美味しそう」「丁寧な暮らしぶりがすてきです」「?健康志向の、きーちゃん、さすがです!」「オシャレなレストランみたい」「食べ物まで美しい」といった称賛コメントが続々と寄せられている。
昨年末の『第70回NHK紅白歌合戦』(NHK)では、『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)のオープニングテーマ『限界突破×サバイバー』をド派手な“黄金のドラゴン”に乗って披露し、観客と視聴者の度肝を抜いた氷川。演歌に裏打ちされた抜群の歌唱力は言うまでもないが、最近では美容、料理……と女性顔負けの全方位的なハイスペックぶりを見せつけており、その進化はとどまるところを知らない。
この勢いがあれば、近い将来“レシピ本出版”もなくはない?
? ? ? ? ? この投稿をInstagramで見る ? ? ? ? ? ? ? ? ?
今日の朝食。私が作りましたお皿にパプリカと新玉のサラダ。こないだ写ってなかったのでw 去年6月に漬けた自家製らっきょう、生姜の醤油漬け、梅干し、玄米ご飯、新島の明日葉味噌汁。 by kii #氷川きよし #hikawakiyoshi #手作り #おうちごはん #kii #bykii #キヨラー
氷川きよし / HIKAWA KIYOSHI(@hikawa_kiyoshi_official)がシェアした投稿 - 2020年 2月月19日午後6時16分PST
※画像は氷川きよしのインスタグラムアカウント『@hikawa_kiyoshi_official』より
http://dailynewsonline.jp/article/2201986/
2020.02.20 17:40 日刊大衆
氷川きよしの「女らしさ」批判されずに受け入れられた!
氷川 きよし(ひかわ きよし、1977年〈昭和52年〉9月6日 - )は、日本の歌手(ジャンルレスで、演歌・歌謡曲・ポップス・ロック・ジャズ・バラードなどを巧みに歌い分ける)である。 本名:山田 清志(やまだ きよし)。身長178cm。体重62kg。血液型はA型。レコード会社は日本コロムビア、芸能事務所は長良プロダクションに所属する。 46キロバイト (2,860 語) - 2020年2月16日 (日) 18:03 |
2020 2/16 14:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000057-dal-ent
歌手・氷川きよしが今月2日に、デビュー丸20年を迎えた。
昨年は20周年のメモリアルイヤーとして積極的に活動してきたが、その中で度々話題となったのが、
「演歌界のプリンス」からの“脱却”。
抜群の歌唱力はそのままに、美しいルックスで歌声を響かせ、時には美脚まで披露することもあった。
集大成となったNHK紅白歌合戦では、2曲をメドレー唱。「kii(キー)ちゃんらしく。きよし君にはサヨナラして、私らしく」と
意味深に宣言し臨んだ本番では、演歌調の「大丈夫」を短く歌唱後、転機の1曲となったロックナンバー
「限界突破×サバイバー」を、ビジュアル系メークとファッションで歌い上げた。
歌手別視聴率では嵐に次ぐ、2位の40・4%を記録。
老若男女からの注目度の高さが証明された。
20年の節目となった、2日の中野サンプラザでのコンサートを取材し、氷川の“変化”をファンも
歓迎しているように感じた。
ビートの早い「限界突破-」では、ペンライトが小刻みにテンポよく振られた。GReeeeNから提供された
「碧し」も、J-POPそのものだが、大きな歓声。
従来の聞かせどころである演歌の歌唱シーンと、遜色ない盛り上がり方だった。
ジャンルにとらわれず自分なりに歌いたい、という氷川の思いをファンが受け入れている様子が見て取れた。
客席からの呼び声は、かつては「きよしク~ン!」一色だったのが、氷川が提案した新たなニックネーム「kii」も
数多く飛んで、すっかり定着。
「今日から21年目。1日1日を大切に感謝して、楽しく、自分らしく歌い続けていきたい。世の中に必要なのは、
愛と歌と平和の3つ。その思いを込めて、歌い続けたいと思います」と記念のステージに、未来への誓いを刻んでいた。
「私らしく」「自分らしく」-。昨今、氷川がことあるごとに口にするキーワードだ。
昨年11月には「SNSはやったことなかったけど、海外にも発信して、世界中の人に自分を知ってもらいたい」という思いから、
インスタグラムもスタート。
当初はプライベートを公開することをためらっていたが、旅先でのオフショットなど、日常生活での“素顔”をのぞかせている。
20年間の歌手道を振り返って、「これからはありのままに生きていきたい。20年やって『氷川きよし』という作品を作ってきましたが、
今後は本名の『山田清志』の部分も出して、メッセージを届けていきたいです」と話すこともあった。
22歳でデビューした氷川も、今では42歳。息子のように見守ってきたファンも、成長と個性を認めた上で、応援を続けていくのだろう。
(出典 amd.c.yimg.jp)
2月2日の中野サンプラザでのコンサートで客席に向かい手を振る氷川きよし