チーター速報トレンド情報

芸能情報から健康やライフスタイルなど幅広い情報をお伝えします!

    カテゴリ:タレント > 前澤友作

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )は日本の実業家、起業家、ミュージシャン。株式会社スタートトゥデイ代表取締役社長、株式会社ZOZOファウンダー、公益財団法人現代芸術振興財団会長。千葉県鎌ケ谷市出身。血液型はO型。 フォーブス誌によると2019年3月時点で、総資産は2220億円で、日本長者番付23位。
    22キロバイト (2,840 語) - 2020年1月2日 (木) 05:32



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2020/01/07(火) 13:13:09.97 ID:iY1gdWQu9.net

    ZOZO創業者の前澤友作氏が、1月5日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演。フリーアナウンサーの田中みな実と対談企画をしたのだが、そこで飛び出した「付き合ったら子供ができてもいいや」との発言が物議を醸している。

    「対談では、前澤氏と元彼女である剛力彩芽との付き合い方に納得がいかない様子の田中が、『お相手の方ともいろんなところへお2人でお出掛けになったりとか。それってもう、結婚してるのと同等の扱いをされちゃうわけで』と指摘。すると前澤氏が『ボクの付き合うはホント結婚なんですよ』と弁明し、『付き合ったら子供ができてもいいやとか、親とのコミュニケーションがあったり、家族ぐるみだったり(があってもいい)』と語ったんです」(テレビウオッチャー)
    これに田中は、「でもそれって、親からしたら結婚なのかなって思っちゃいますよ。しなかったら、とっても親はがっかりすると思う」と、さらにツッコミを入れると、「そっか…」と腑に落ちない様子で頷いていたのだ。

    この様子にネット上では〈できてもいいや感覚で生まれた子供は、この発言を聞いて何を思うだろう〉〈子供ができたら養育費は払うが、結婚して財産分与になるのは勘弁ってこと?〉〈結婚しない理由は金だろう。金を持っているうちは絶対に女癖が治らない〉〈交際と結婚がイコールなら、彼女のためにも彼女の両親のためにも結婚してあげればよかったのに〉など、厳しい意見が殺到している。

    「前澤氏は2人の女性との間に3人の子供をもうけているため、それを正当化する意味でも『付き合ったら子供ができてもいいや』と発言したのでしょうが、印象は決して良くはありません。剛力が前澤氏に愛想を尽かしたとされる理由の一つは結婚が見込めなかったからとも言われており、子供ができてもいいし、親ともコミュニケーションを取る、でも結婚はしないという姿勢に不誠実さ、粗雑なものを感じられてしまうのは当然でしょう」(芸能レポーター)

    現在、前澤氏はツイッターで総額10億円のお年玉企画を実施しており、ふたたび話題を呼んでいるが、今年もその一挙手一投足が波紋を広げそうだ。

    http://dailynewsonline.jp/article/2145922/
    2020.01.07 10:30 アサ芸プラス


    【前澤友作の女性に対する考えが失礼すぎて批判殺到!女をなんだと思っている?!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )は日本の実業家、起業家、ミュージシャン。株式会社スタートトゥデイ代表取締役社長、株式会社ZOZOファウンダー、公益財団法人現代芸術振興財団会長。千葉県鎌ケ谷市出身。血液型はO型。 フォーブス誌によると2019年3月時点で、総資産は2220億円で、日本長者番付23位。
    21キロバイト (2,707 語) - 2019年11月13日 (水) 04:05



    (出典 news.mynavi.jp)



    1 ひかり ★ :2019/11/13(水) 20:11:22.12 ID:5ZyiYN+y9.net

    https://bunshun.jp/articles/-/15430

    女優の剛力彩芽(27)と破局したことが判明した前澤友作・ZOZO前社長(43)が、新会社「スタートトゥデイ」の秘書を志望していた人妻のA子さん(41)とトラブルになり、警察に相談する事態になっていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

    A子さんの証言によれば、前澤氏とはSNS上で知り合い、直接、やり取りするようになったという。9月には前澤氏の新会社「スタートトゥデイ」が秘書を募集していることを知り、履歴書を送った。10月3日、A子さんは前澤氏にオフィスに来るように誘われ面談。秘書の採用面接を兼ねていると考えていたA子さんは、そこで前澤氏に求められ、関係を持ったという。だが、A子さんは秘書に採用されず、トラブルに発展。A子さんが小誌に証拠として示した前澤氏とのLINEのやり取りでは、前澤氏はこう謝罪していた。

    〈同席させていただいたX(仮名、前澤氏のアシスタント)からその合否に関わるような軽率な発言があったことは本人に代わりまして心よりお詫びします。A子さんの不信を招いた点についても真摯に反省しています〉
    また、採用面接であったことは否定し、〈単純に僕が女性として魅力を感じたA子さんをお誘いしただけです〉と説明。
    その一方で、〈「謝罪しないなら文春に言う」のような恐喝が続く場合は、残念ながら警察に被害届を出させていただきます〉とA子さんに告げていた。

    小誌は事実確認をするべく、前澤氏の携帯電話に連絡したが応答はなかった。その後、前澤氏の広報担当者に質問状を送付したところ、次のような回答があった。

    「個々のご質問についての詳細な回答は差し控えさせていただきます。なお、近時、前澤氏の周辺には合法・違法を問わず様々な目的をもった人物が接近しており、週刊誌等への虚偽の情報提供を悪用した脅迫・強要・恐喝等を行う人物なども後を絶ちません」

    その後、A子さんから「前澤さんと電話で話した」として、小誌に次のようなメッセージが送られてきた。

    〈なんか色々と良い事を言われました。文春さんに出たら、それはしないと言うので、とりあえず2人で会って、色々契約しようと思いました〉

     だが、記事の掲載を小誌が見送り、前澤氏がA子さんに金銭を払えば、恐喝が成立することになりかねない。また、前澤氏は日本を代表する起業家、経営者であり、採用を巡るトラブルを報じる公共性、公益性は十分ある。

    11月14日(木)発売の「週刊文春」では、前澤氏とA子さんはどのように出会い、何があったのか、A子さんと前澤氏側の主張の違い、取材最中に起きた異例の展開、2人のやり取りのLINEなど具体的物証に基づいて詳報する。


    (出典 bunshun.jp)


    (出典 bunshun.jp)


    (出典 bunshun.jp)


    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573631090/


    【前澤友作が秘書採用の代わりに関係を強要するも不合格。トラブルで警察に被害届】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )は日本の実業家、ミュージシャン。株式会社ZOZOファウンダー、公益財団法人現代芸術振興財団会長。元同社取締役社長。千葉県鎌ケ谷市出身。血液型はO型。 ハードコア、パンクバンドSwitch Styleのドラマーでもあり、バンド解散までミュ
    19キロバイト (2,579 語) - 2019年9月14日 (土) 03:47



    (出典 livedoor.blogimg.jp)



    1 muffin ★ :2019/09/28(土) 12:54:35.46 ID:vv3RsUio9.net

    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201909280000167.html
    2019年9月28日10時32分

    ZOZOの社長を退任した創業者の前澤友作氏(43)が、景気回復のために「最低賃金をドカンっと上げるべき!!」との考えを示した。

    前澤氏は28日、ツイッターを更新し「みんながたくさんお金使うと、みんなの給料は上がる。みんなが節約すればするほど、みんなの給料は下がる。日本の生産性もGDPもぶち上げていくには、節約モードから散財モードへ!!」と持論を展開。「お手本見せたいと思って、散財しまくってるけど、『成金』の一言で片付けられてしまう現実」と嘆いた。

    続けて「みんながもっと楽しいことにお金使えるように、最低賃金をドカンっと上げるべき!!」とし、「まだ俺が社長の時、ZOZOの倉庫アルバイト時給は、一気に1000円から1300円にしたゾ」とつづった。


    【前澤友作氏今の時給に苦言。成金じゃない!「最低賃金をドカンっと上げるべき!」】の続きを読む

    このページのトップヘ