番組などに数多く出演。男性誌のグラビア以外にも女性誌でも人気を博している。また日本舞踊坂東流師範でもある。 芸名である“壇蜜”は仏教を基に自分で考えたもので「『壇』は仏壇を。『蜜』はお供え物を意味している」と述べている。 ツアーコンダクターの父親と保育士の母親を持つ。母親の実家がある秋田県横手市で 52キロバイト (6,966 語) - 2019年12月3日 (火) 16:29 |
壇蜜が、2020年2月8日放送の『土曜スタジオパーク』(NHK総合)で、漫画家・清野とおる氏との新婚生活を語った。
夫は『東京都北区赤羽』などを執筆しており、現在も北区に在住。夫の仕事の関係から、月の半分しか一緒にいないという。
?
壇蜜は「夫が締め切りの4日でやつれた」と、多忙なため数日で夫の様子が変わると話す。
?
さらに、「亭主元気で留守がいい。お互い、会えない時間は仕事を頑張る」と、それぞれのプライベートも大切にしているという。
?
壇蜜は、2月2日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足していることに、「うちの清野さんはいつもマスクをしているんで、
『僕が僕であるためのアイテムが売っていないので、どうしたらいいんだろう』って」と、清野氏がマスク不足を嘆いていることを明かした。
清野氏は家の中でもマスクをしており、壇蜜は「寝るときはアイマスクをする」と夫の素顔をめったに見ないという。
一風変わった壇蜜と清野氏の結婚生活。それも夫婦のあり方の一つなのだろう。
https://news.livedoor.com/article/detail/17793664/
2020年2月10日 6時0分 Smart FLASH
(出典 image.news.livedoor.com)